滋賀県 高島で田舎暮らし 木湖里ねっと
木湖里ねっと
結びめ
2009年08月05日 15:34
木湖里ねっとの目的
高島の自然
(山、林、田んぼ、棚田、畑、湧き水、広い大地)
人の知恵
(自然の恵みのいただき方、自然の活かし方、農作業の技術、物作りの技、
郷土料理、保存食の作り方、地域の伝統や行事、人のあたたかさ)
を活かした
「山里とつながる暮らし」
の空間を
移住される方に提供すること。
高島で暮らす魅力をたくさんの人に知ってもらうこと。
滋賀県産材で家を建てること。
具体的な活動
体験型滞在施設の建設(古民家を移築再生)
(滋賀県産材を使用)
体験型滞在施設の運営
田舎暮らし体験イベントの実施
空き民家調査
移住実践者への取材、記録
活動の発信
組 織
木で家をつくる 木の家に住まう
宮村太設計工房
http://www.fm-kobo.com/
地図にない街を描く
株式会社 澤村
http://www.sawamura-shiga.co.jp/
地域と共につくる家
株式会社 坂田工務店
http://www.sakatakoumuten.co.jp/
水の国、森の国の住まい
松井建設株式会社
http://matsui.tv/index.htm
関連記事
2010年4月からのブログはこちら!!
「木湖里ねっと」は「結びめ」に変わります。
木湖里ねっとニュースレターVOL2
「田舎ぐらしの家」名称募集!
「田舎ぐらしの家」紹介チラシ
高島エコナレッジの郷
「木湖里ねっと」連絡先
Share to Facebook
To tweet