たかしま産業フェア&そばフェスタに出展

結びめ

2009年11月23日 21:00













 


たかしま産業フェア&そばフェスタに出展しました。
木湖里ねっとは㈱澤村さんと同じブースで出展させてもらいました。

会場は多種多様な出展団体とたくさんのお客さんで溢れ、
とても賑やかでした。














 


中でも面白かったのは、工芸の職人さんの作業が見られるコーナーです。

上の写真の座ってるおじさんは、竹で籠を編まれています。
竹はもちろん、安曇川流域の竹林のものを使います。

竹籠はどれもすごく美しく、手間がかかっているのに、
驚くほど安く販売されていて驚きました。

竹の切り旬は11月だそうです。
安曇川町では竹林保全を広めるイベントも行われています↓
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=2204&gaido_code=6


他にも、扇骨職人さん、筆を作る職人さん、蝋燭職人さん、
糸紡ぎなどの作業を見ることができました。
どれも伝統的な技術が必要で、作業が見られる貴重な機会です。


地域資源を使った、作り手の顔の見える手作りの商品!
それが身近な所、生活の中にある。
高島はすごいです。



 梅本さんは今日もチェーンソーアートを
 披露されていました




イベントの詳しい内容は高島ガイドを見てね! http://www.takasima.gaido.jp/







関連記事