阿弥陀山に木を探しに

結びめ

2009年12月26日 23:00


 















 




阿弥陀山は「田舎ぐらしの家」のすぐ脇にある山です。
昔からこの地域の方々の生活を支えてきたホトラ山でした。

今日はその阿弥陀山に「田舎ぐらしの家」の庭に植える木を探しに来ました。
庭にはいろいろな木を植樹する予定ですが、広葉樹の移植もするのです!

この山には今は貴重な広葉樹の雑木林が残っています。
なだらかな斜面も多く、散歩するのに気持の良いところです。
「田舎ぐらしの家」をご利用の際はぜひお散歩に来てください!歩いて数分です!

山の中には湧水があり、川を作っていました。(右写真)
すごくきれいな水。源流です!

 




 しかし、雑木林の隣には真っ暗な杉林も見られます。
 植林されながらも何の手入れもされていない森です。
 1度も間伐されていないこの森には下草が全くありません。
 この杉達は伐って、お金をかけて捨てるしかありません。




楓などの庭に植えられる広葉樹をたくさん選びました。
庭に植えられる日が楽しみです。



関連記事