この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月02日

マキノへドライブ



たくさんの赤カブ!2つで100円!

今日は車でマキノ方面に向かいました。すると道端に、無人販売所が!
思わず、赤カブを買ってしまいました。お漬物にしようiconN21








 

さらに進むと、マキノ白谷温泉「八王子荘」の前の道端でやきものを売っています!
お茶わんや鉢、土鍋など、ころんと手になじむ形で、シンプルな装飾も素敵です。

作者は梅山克(うめやまかつみ)さん。写真、奥の小屋を工房にされています。
信楽や京都で職人をされていたそうで、作られる器はどれも美しく、使い良さそうです。



 土鍋もまあるくてかわいい!
 シチューやおでんに。
 お米も4合まで炊けるそうです。


いろいろ目移りしてしまいましたが、
結局、高台に少し装飾のある白いどんぶりを買いました。
作られた方から直接買えるのは、すごくうれしいです。

気になる方はぜひ、マキノ白谷温泉「八王子荘」の前の道端へ行ってみてください!



                 

帰り道、ひどい雨風になりました。雨の中に日が射して、鮮やかな虹がでていました。























会社に戻って仕事をし、帰りがけに大きな柚子をいただきました。
今日は寒かったから柚子湯にしようみかん


  


Posted by 結びめ at 18:00Comments(0)日記