2009年07月18日
「風は湖北から 地域資源を活用したまちづくり」

7月18日(土)
市民事業まちづくり車座談義
「風は湖北から 地域資源を活用したまちづくり」 に参加してきました。
湖北のまちづくりの勉強です。
主催は 淡海ネットワークセンター、
場所は 東浅井郡湖北町上山田の「大戸洞舎」さん。
上は、「大戸洞舎」の松本さんがお話されています。
「大戸洞舎」さんは「どっぽ村」という団体で、
農業と建築の両方を学べる「どっぽ塾」という研修事業をされています。
すてきな人達がたくさん集まって、ワクワクするような取り組みをされてます。
他にも、湖北でまちづくりをされてるいろんな方のお話を聞きました。
参加者どうしの交流もあり、勉強になりました。

これは湖北町の町長さん。
余呉には、野良師 前田壮一郎さんの「田んぼ舎-tanboya-」もあります。
木湖里ねっとも、高島でたくさんのつながりを作り、ワクワクを作っていきたいです。
淡海ネットワークセンター http://www.ohmi-net.com/
どっぽ村 http://doppo.jpn.org/index.html
田んぼ舎-tanboya- http://tanbo.biz/
Posted by 結びめ at 18:17│Comments(0)
│仲間