2009年09月05日
今日の太山寺

取材へ行く途中、太山寺を通りました。
道端には洋種山ぶどうたくさん生えていて、
すずなりできれいでした。




名前を知らない木が、たくさんのきれいな実をつけています。
木たちは秋の準備をしています。
今日は満月です。
秋の夜長ももうすぐそこ。

これがナラ枯れなのか?
大きな木が枯れていました。
Posted by 結びめ at 17:57│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
こんにちわ^^
わたしも3日に泰山寺に行ってきました。
いいところですね。
ブログに載せましたので、見てくださいね。
記事内にこのブログをリンクさせていただきました。
太山寺、泰山寺 どちらなのでしょうか??
宿泊施設、楽しみにしていますね。
わたしも3日に泰山寺に行ってきました。
いいところですね。
ブログに載せましたので、見てくださいね。
記事内にこのブログをリンクさせていただきました。
太山寺、泰山寺 どちらなのでしょうか??
宿泊施設、楽しみにしていますね。
Posted by 風さん at 2009年09月10日 15:59
風さん
来ていただき、ありがとうございます。
“木湖里ねっと”は、“きこりねっと”ですよ!
ちょっと笑ってしまいました。
やっぱ、書いとかな読めませんね。
“たいさんじ”は、太山寺も泰山寺もあるのです。
田舎ぐらしの家が建つのは太山寺。
もう少し手前のところが泰山寺です。
確か両方ともバス停があります。
私も彦根出身です。この7月に引っ越して来ました。
彦根も高島も良いとこですね。
来ていただき、ありがとうございます。
“木湖里ねっと”は、“きこりねっと”ですよ!
ちょっと笑ってしまいました。
やっぱ、書いとかな読めませんね。
“たいさんじ”は、太山寺も泰山寺もあるのです。
田舎ぐらしの家が建つのは太山寺。
もう少し手前のところが泰山寺です。
確か両方ともバス停があります。
私も彦根出身です。この7月に引っ越して来ました。
彦根も高島も良いとこですね。
Posted by しょうこ at 2009年09月14日 20:01
ごめんなさい。 きこりでしたか!
自分でもわらってしまいました。
太山寺も含め訂正しておきます。
ありがとうございました。
ふるさとバス、近く記事更新します。また見てくださいね。
自分でもわらってしまいました。
太山寺も含め訂正しておきます。
ありがとうございました。
ふるさとバス、近く記事更新します。また見てくださいね。
Posted by 風さん at 2009年09月15日 23:33