2009年10月17日
旧余語小学校をそうじし隊!

ここは5年前廃校になった旧余呉小学校の講堂です。
ドラマの撮影にも使われるこの素敵な講堂で、
来る11月1日(日)「田舎暮らしフェスタ」が開催されます。
今日はそのためのお掃除に駆り出されました。


講堂の中は、窓枠やステージ、天井などが
古いけれど丁寧に作られていて素敵です。
でも掃除は大変!
掃いても掃いても、砂と埃が出てきました。
夕方までかかってようやく椅子やパネルを並べることができました。


こちらは校舎の中。校舎も木でできていてとてもかわいいです。
校舎の掃除は、滋賀県立大学の学生さんがしてくださいました。
左がきれいになったところです!
この素敵な講堂、校舎をどうやって活用するか、
アイディアコンペが行われます。
応募期間は11月いっぱいです。
詳しくは、余呉町役場 総務課にお問い合わせください。
http://www.town.yogo.lg.jp/shinchaku/hyouzi_editor.php?no=48
Posted by 結びめ at 21:00│Comments(0)
│古民家