2009年10月24日

ユリの木登り

ユリの木登り

今日はくつきの森にヨガ教室に行ってきました!
くつきの森でお仕事をしている友達が誘ってくれました。

先生はインドでヨガを学び、今は禅堂朽木學道舎で
精進料理を担当されているという、素敵な方です!

時折、時雨れる曇り空でしたが、
森の中、芝生の上でのヨガはすごく気持ちが良かったです。
森の力、木の優しさを感じましたiconN12

ヨガをした広場の真ん中に大きな木があって、
登りたくって仕方なかった!
見るからに、木登りのための木でした。
ユリの木と言うそうです。

朽木は本当にいい所です。
滋賀県の他のどこともちがう。

すばらしいものを抱えながら、
それをすぐそこに隠している。
物語の世界への入口が、
そこここにあるようなところです。



禅堂朽木學道舎 http://yamabito.blog42.fc2.com/

同じカテゴリー(日記)の記事画像
2月のお餅つき
視察研修 ゴジカラ村
視察研修 高嶺下ファームビレッジ
視察研修 三州足助屋敷
カラフルおもち
豆の浸水
同じカテゴリー(日記)の記事
 2月のお餅つき (2010-02-26 19:00)
 視察研修 ゴジカラ村 (2010-02-17 23:00)
 視察研修 高嶺下ファームビレッジ (2010-02-17 22:00)
 視察研修 三州足助屋敷 (2010-02-17 21:00)
 カラフルおもち (2010-02-11 20:00)
 豆の浸水 (2010-02-06 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。