2009年11月22日

みんな畑でアートしよ!

みんな畑でアートしよ! みんな畑でアートしよ!

「みんな畑でアートしよ!」
~障がいのある人もない人も、子どももおとなも~

楽農舎なごみの里農園の畑のビニルハウスに
たくさんの人が集まっていました。
皆さん竹の器でご飯を食べています。


みんな畑でアートしよ!









 みんな畑でアートしよ!

竹パン作り、卵ひろい、もの作り体験、音楽コンサートなど
いろんなことができます。

竹パンは、竹の棒にパン生地を巻きつけて炭火で炙るとできあがり。
あったかくて、ふわふわでおいしいface01


みんな畑でアートしよ!

 





 竹の明かりの展示もされていました。


イベントの詳しい内容は「高島ガイド」をチェックしてね↓
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=2224&gaido_code=6





同じカテゴリー(日記)の記事画像
2月のお餅つき
視察研修 ゴジカラ村
視察研修 高嶺下ファームビレッジ
視察研修 三州足助屋敷
カラフルおもち
豆の浸水
同じカテゴリー(日記)の記事
 2月のお餅つき (2010-02-26 19:00)
 視察研修 ゴジカラ村 (2010-02-17 23:00)
 視察研修 高嶺下ファームビレッジ (2010-02-17 22:00)
 視察研修 三州足助屋敷 (2010-02-17 21:00)
 カラフルおもち (2010-02-11 20:00)
 豆の浸水 (2010-02-06 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。