2009年12月15日
扇骨屋さん


何の写真か分かりますか?
これは扇の骨になる竹のパーツです。
高島市安曇川町は扇骨の生産で有名で、沢山の扇骨屋さんがあります。
お家で扇骨を作られ、京都の扇子屋さんなどに卸されています。



いつもの通勤する道沿いに伝統産業を発見し、つい道草してしまいました。
こんな身近に昔ながらの手仕事が残っているなんて、高島ってすごい。
2009年12月15日
JOIN&日本まんなか共和国 田舎暮らしセミナー
JOIN&日本まんなか共和国 田舎暮らしセミナー
に出展します。
日時:2010年1月24日(日)13時~16時
場所:大和ハウス工業㈱本社 2階会議室
(JR大阪駅より徒歩5分)
基調講演は「半農半X」の塩見直紀さんです!
塩見さんブログ「半農半Xという生き方」
→http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/

に出展します。
日時:2010年1月24日(日)13時~16時
場所:大和ハウス工業㈱本社 2階会議室
(JR大阪駅より徒歩5分)
基調講演は「半農半X」の塩見直紀さんです!
塩見さんブログ「半農半Xという生き方」
→http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/

