この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年12月26日

木材の撤去










 


木湖里ねっとでは、来春から年間を通じて「お米作りプログラム」を開催します。

小さな田んぼで有機無農薬栽培で、全部手作業でお米を作ろう!
と計画しています。畔塗りも、代掻きも、田植えも昔ながらの手作業です。

今日はその田んぼの畦ぬりの日です。
来年のお米づくりのために畔を作り、冬のうちから田んぼに水をはっておくのです。
地元のおじさん達にも呼びかけて集まっていただきました。

しかし!田んぼに大量の木材が置いてあり、まずその撤去から始めることになりました。
地元のおじさん達は、予定外のことだったにも関わらず、快く協力してくださいました。

木材はすごく重いので、移動するには重機が必要です。
ユンボで木を釣り上げて、移動させます。






 


ブルトーザーも持ってきてくださり、小さめの木材をいっぱい積み込み、
何往復もして運んでくれました。










 


置いてあった杉の葉を燃やしてちょっと休憩です。
杉の葉のみが焼かれた、水蒸気中心の真白い煙が立ち上りました。


  


Posted by 結びめ at 12:00Comments(0)お米作りプログラム

2009年12月22日

朽木麻生の雪

























 窓から。
 とっても、きれいです!



朽木麻生に住む友達が雪の写真を送ってくれました。
いちめんに雪が積もっています!


























 屋根、キケン!



友達が住んでいるのはこの古民家。
とても広い立派なお家です。
昔ながらの集落の中に入り、ご近所づきあいもされています。






 どこが道でどこが畑?!




 裏庭の竹しなる・・・









 裏庭でスキーができそうです。


村の人が言うには、このくらいでは降ったうちにはいらないそうです。
これから、どんな風になっちゃうのでしょう!?



高島市でも木湖里ねっとの事務所のある辺りは、
雪は降ったけど、山が白くてきれいだなぁ。。というぐらいでした。


いよいよ、高島で初めての冬のはじまりです。




  


Posted by 結びめ at 17:00Comments(0)ご近所さん

2009年12月17日

「火のある暮らしを楽しむ」を開催します。






ワークショップ「火のある暮らしを楽しむ」を開催します。

日時:2010年1月17日(日) 10:00~15:00

場所:「田舎ぐらしの家」建設地となり
(滋賀県高島市安曇川町中野)
※参加者には詳細な地図をお送りします。

お申込:下記連絡先まで電話・FAX・E-mailにてお申込ください。
持ち物: 軍手・水筒
    汚れても良い、動きやすく暖かい服装でお越し下さい。
定 員:30人 先着順
参加費:大人1,000円・子供500円

スケジュール:
9:30  受付開始
10:00  開会のあいさつ
    講師の紹介・イベント説明
10:30 外囲炉裏作り(大人)
    薪割り(大人)
小枝・落ち葉集め(子供)
12:00 火入れ式
   (外囲炉裏、移動式おくどさん、七輪で火を熾す)
12:30 熾した火で昼食を調理
13:00 昼食
14:00 講師のお話・交流会
15:00 終了


木湖里ねっと kikorinet
TEL:090-5014-1600
E-mail:kikorinet.taiken@gmail.com
〒520-1121 滋賀県高島市勝野1108番3 (株式会社 澤村 内)  


Posted by 結びめ at 16:00Comments(0)イベント告知

2009年12月15日

扇骨屋さん

















 
 



何の写真か分かりますか?

これは扇の骨になる竹のパーツです。
高島市安曇川町は扇骨の生産で有名で、沢山の扇骨屋さんがあります。
お家で扇骨を作られ、京都の扇子屋さんなどに卸されています。


  

いつもの通勤する道沿いに伝統産業を発見し、つい道草してしまいました。
こんな身近に昔ながらの手仕事が残っているなんて、高島ってすごい。



  


Posted by 結びめ at 20:00Comments(0)日記

2009年12月15日

JOIN&日本まんなか共和国 田舎暮らしセミナー

JOIN&日本まんなか共和国 田舎暮らしセミナー
に出展します。

日時:2010年1月24日(日)13時~16時

場所:大和ハウス工業㈱本社 2階会議室
   (JR大阪駅より徒歩5分)

基調講演は「半農半X」の塩見直紀さんです!
塩見さんブログ「半農半Xという生き方」
http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/



  


Posted by 結びめ at 18:00Comments(0)イベント告知